\ 施設に関するお問い合わせ /
基本情報(天の香久山)

部屋タイプ
個室
- 地域
- 奈良県 > 橿原市
- 住所
- 〒634-0023 奈良県橿原市戒外町7番地
- 最寄り駅
- ・近鉄「耳成」駅下車 タクシーで10分
・近鉄「大和八木」駅下車 タクシーで15分
対象者
自立
要支援1
要支援2
要介護1
要介護2
生活保護
天の香久山の特徴
自立可
要支援可
生活保護相談可
飲酒相談可
ケアハウス 天の香久山は、橿原市東部、大和三山香久山の南ふもとに位置し、太陽と水の恵みを豊かに受け、緑あふれる万葉の杜に抱かれるようにたたずんでいます。ひっそりと朝露に浮かぶ畝傍・耳成の山々、四季折々に多様に彩られる古代明日香の集落、絶好の環境を備えております。
食事や入浴準備、緊急時における援助のほか、当苑併設施設との連携による福祉サービスも提供しています。プライバシーを尊重し、確かな信頼関係を育みながら、24時間「安心と健康」をサポートします。
天の香久山の看護・医療体制
受入可
要相談
受入不可
-
糖尿病・インスリン
-
ストーマ・人工肛門
-
胃ろう
-
在宅酸素
-
鼻腔経管
-
たん吸引
-
ペースメーカー
-
人工透析
-
床ずれ
-
気管切開
-
筋萎縮性側索硬化症(ALS)
-
中心静脈栄養(IVH)
-
尿バルーン
-
認知症
-
パーキンソン病
-
疥癬(かいせん)
-
梅毒
-
HIV
-
ブドウ球菌感染症(MRSA)
-
肝炎
-
結核
料金・入居対象者(天の香久山)
個室(年収150万円以下)
- 入居時
- 預り金 300,000円
- 月額
- 85,206~87,290円
個室(年収1,500,001円~160万円)
- 入居時
- 預り金 300,000円
- 月額
- 88,206~90,290円
個室(年収1,600,001円~170万円)
- 入居時
- 預り金 300,000円
- 月額
- 91,206~93,290円
個室(年収2,600,001円~310万円)
- 入居時
- 預り金 300,000円
- 月額
- 138,896~140,980円
費用内訳
家賃 | |
---|---|
管理費・共益費 |
管理費(家賃) 25,000円 24,583円 22,916円 ※居室により異なります。 |
食費 |
生活費(食費や光熱費など) 46,940円 事務費 10,000円~63,690円※ご本人の前年の収入により負担額が異なります。 |
水・光熱費 |
電気・水道基本料金 2,100円 水道料金 1,000円 冬期加算 11月~3月 2,160円※国の定めにより変わることがあります。 |
その他 |
介護保険自己負担分、医療費、お薬代、介護用品、日用品、理美容代、嗜好品等 カーテンリース料 1,050円 駐車場 3,000円 電話管理料 1,200円 |
入居条件
年齢制限 | 60歳以上 |
---|---|
要介護度 | 自立, 要支援1, 要支援2, 要介護1, 要介護2, 生活保護 |
認知症 | 要相談 |
身元保証人 | 必要 |
アクセス(天の香久山)
電車でお越しの方
・近鉄「耳成」駅下車 タクシーで10分
・近鉄「大和八木」駅下車 タクシーで15分
車でお越しの方
・国道165号線「膳夫」交差点を南へ2km(信号2つ目まで)→左折し500m
施設詳細(天の香久山)
施設詳細
共用 | ロビー、食堂、浴室、脱衣室、エレベーター、娯楽室 |
---|---|
居室 | トイレ、洗面台、ミニキッチン、クローゼット |
職員数 | |
定員 | 30室30名 |
医療機関 | |
施設コード |
職員体制
介護における職員体制比率
要介護者 -
職員 -
ケアハウス
天の香久山[奈良県 > 橿原市]
入居時
300,000 円
月額
85,206 〜
140,980 円
- 地域
- 奈良県 > 橿原市
- 住所
- 〒634-0023 奈良県橿原市戒外町7番地
- 最寄り駅
- ・近鉄「耳成」駅下車 タクシーで10分
・近鉄「大和八木」駅下車 タクシーで15分
\ 施設に関するお問い合わせ /